
6月 01日 「お花めぐり」
4月から5月にかけて、お花めぐりに行ってきました。
まず、訪れた場所は、埼玉県秩父にある「天空のポピー」。
近くに住んでいながらなかなか行けなかった場所です。
今年こそは!と思い、青空の天気が良い日に訪れました。
ご覧ください!ポピーの赤・ピンク、木々の緑、そして青空。
標高500メートルにあるポピー。空気が澄んでいる中で、自然たっぷりの写真を撮ることができました。
そして、首都圏最大級の芝桜。
約80万株の芝桜がある山梨県の富士本栖湖リゾートへ行ってきました。
天気が良い日は芝桜と富士山の綺麗なコントラストを見ることができます。
芝桜は、ひとつひとつはとても小さい花ですが、広大な大地に群生する風景は、まるで絨毯を敷き詰めたかのように見事です。
桜の花の形にも似ていることや、開花期以外にはまるで芝生のような葉っぱが生え広がることから、芝桜と名付けられたそうです。
芝桜はピンク色のイメージがありますが、花色もピンク色系でも濃いものから淡いもの、白色系なら青白いものから真っ白なもの。
いろんな種類の芝桜を楽しむことができます。
少し遠出をして、最近有名になっているネモフィラを見に行ってきました。
美しすぎる茨城県・ひたち海浜公園の「ネモフィラの丘」。
どこを見渡してもネモフィラ、ネモフィラ・・・ネモフィラの一面です!
空の青さとネモフィラの青が素晴らしく綺麗でした。
今年の春はお花めぐりをしてきました。
いろんなお花や景色を見ていると、鮮やかで気持ちも晴れやかになります。
そんな晴れやかな気持ちになる色彩がクチーナのキッチンにも取り揃えております。
お好きなお花の色が見つかるかもしれません。
ぜひ、ショールームにお越しくださいませ。
住宅営業部 渡邉英子
No Comments