
6月 09日 CUCINA Story 08「シックなミックスカラーでミラノスタイルに」
CUCINAのキッチンをご採用いただいたお客さまの素敵なご自宅を紹介する連載企画「CUCINA Story」
story08でご紹介するのは、横浜市にご家族4人(ご夫婦、お子様2人)でお住まいのS様邸です。
輝きとシックな落ち着きが交差するキッチン&リビング。台湾にお住すまいの際のマンションがタイルや石を使った静謐な空間で、そのイメージを住まいに取り入れられたそうです。「たくさんの希望と迷いがある中、クチーナの担当者が根気強く夢のキッチンの実現を手伝ってくれました。」とっおっしゃっていただきました。
グレイッシュや艶のある黒の家具、タイルの壁、天然石の白い床に合わせて、キッチンの素材選びには気を配られたそう。鏡面塗装のグレートーンの扉にオーク材、ガラスの扉など、数種類がミックスされています。
リビングのイタリアンモダンスタイルのソファに合わせて、ダイニングテーブルとチェアはデザインが印象的なカッテランイタリア社、照明はフロス社のシャンデリアをコーディネート。
大きなアイランドキッチンは、ガゲナウのオーブングリルやIHクッキングヒーターが備えられ、しっかりとお料理ができる仕様に。ダイニングに向けたU型の対面も考えましたが、人の出入りがしやすいアイランドに決定。「持ち寄りで友人が集まることも多いのですが、まずこのアイランドを囲んで一緒に食事の準備をするんですよ」とSさま。
ダイニングへとつながるリビングボードもキッチンと同じデザイン、素材でつくり、統一感を出しています。「別に買うかどうか迷いましたが、キッチンとおそろいにして良かったと感じています。」とSさん。
立ったままで使いやすい位置にオーブンとビルトインマシンをビルトイン。IHの横に設置したガゲナウのバーベキューグリルは、「おいしく焼ける!」と大活躍。
ダイニングからつながるリビングも、グレイッシュなソファやタイルを中心に、落ち着きのある色合いを組んでいかれたそう。ご主人は白や黒など明確なモノトーンがお好きだそうで、お二人の美意識が上手に反映されています。
こちらのTVボードもクチーナでオーダー。ポイントとなるグレージュの飾り棚はオーク材で、キッチンにもつかわれています。同じ素材取り入れることで、空間につながりが生まれます。
さまざまな素材がミックスされた、ミラノスタイルともいえるシックなカラーリングのキッチン。
いかがでしたでしょうか。
理想のキッチンを具体的にイメージすることはなかなか難しいですよね。CUCINAのInstagramでも施工事例を多数ご紹介しておりますので、ぜひご参考にしていただけましたら幸いです。
またショールームでは、キッチンや洗面台の展示に加え、扉や天板などたくさんのサンプルをご用意。プランニングやインテリアに関するご相談をお伺いしております。現在ご予約制にてご案内をさせていただいておりますので、お近くのショールームまでぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちら
キッチンスペック
〔扉材〕 キッチンアイランド・吊戸 シティオーク
キッチンその他 ブライト/特注色・一部ディムグレー
リビングテレビボード ブライト/グラシアグレー
〔ワークトップ〕クォーツストーン/ピエトラグレー
〔シンク〕 松岡製作所
〔水栓〕INAX
〔食器洗い機〕ミーレ
〔クックトップ〕ガゲナウ
〔レンジフード〕アリアフィーナ
〔オーブン〕ミーレ
〔コーヒーマシン〕ミーレ
一戸建て新築
〔住宅設計・施工〕三菱地所ホーム
No Comments